7月盆という新しい常識

こんにちは。先日の大雨で岐阜県は大変なことになってしまいました、お見舞い申し上げます。自分の住んでいる地域はとりあえず大丈夫ですが場所によってはまだ土砂災害の恐れがあります。コロナも大変ですが自然災害も大変です。本当はblogを1本書いていたのですが災害で大変な時にちょっとどうかな、と思いスルーしました。

 

少し時間がたってしまいましたが15日はお盆でした。なぜかこの地域は7月盆でいつもああそうだったと思いながら準備して無事行事は終わりました。去年FBにあげたらほかの地域もたくさんあるよ~と教えていただきました。私は母方が京都で大文字送りがお盆と刷り込まれて育っているためなかなか意識が変えられません。慣れてきて違和感はありませんがつい抜けてしまいます。

新しい常識といえばコロナでマスクをしたり、換気をしたり、3密を避けたりと新しい生活様式も同じでなかなかなじむことが難しいです。実践はしていて外出時は必ずマスクを着用していますし、レッスンは常に部屋を換気してマスクしたままの状態で行っています。。。が、正直さすがに息苦しいなと感じることもあります。

ただこの生活も少しは慣れてきたのかだんだんと違和感が無くなってきてもいます。今の季節は暑いのでマスクはちょっと大変ですが冷感マスクやおしゃれなマスクなども出てきています。外出もこれだけネットにサービスが移行してくるとあまり必要なくなり、人に会うのも打ち合わせもオンラインでのメールやLINE、ビデオチャットのやり取りのみで本当に生活スタイルが変わってきた実感があります。

そしてコロナに関して新しい情報が出てきていますがあまり良い知らせはありません。いよいよ本腰いれてオンラインでどこまでできるのか考えて行動しなければなりません。オンラインレッスンはもちろん、コンテンツ動画の作成、演奏動画のLIVE配信など新しいことがたくさん。音楽家は演奏だけできればよいという時代は完全に終わったように思います。

もちろん音楽家は音楽を演奏することが本道です。ただ奏でた音楽を人に聞いてもらえなければ社会に貢献していることにはならないと考えています。ホールで演奏ができない現在、どれだけたくさんの社会的インフラ、人的資源に支えられていたかをしみじみと実感します。そしてその環境を自分で構築しなければいけない大変さを今ひしひしと感じています。

教室としてはWebに適したサービスをこれからもっと進めていくつもりです。もちろんコンサートやレッスンなどの直接の対面サービスも続けます。しかし対面サービスができないから「しかたなく」オンラインや動画をやるのではなく、新しい魅力あるサービスとして知恵を絞り、魅力ある新しいコンテンツを作っていきたいと思っています。


レッスンのお問合せはHPより

教室は多治見インターより車で15分。駐車場は2台分ございます。

SNS随時更新中!フォロー・いいねをよろしくお願いします。DM、Messenger 、LINEからもお問合せ受けつけております。お気軽にどうぞ。

kyoumei-academy facebookページ

kyoumei-academy   instagramアカウント @kyoumei_academy

YOUTUBEチャンネルも登録お願します☆

Kyoumei-Academyチャンネル

TOP