「あーとま塾」に参加します

**こちらは2017年4月から柴田ゆき個人のブログと変更になりました**

こんにちは、外は遅めの桜が満開です。しかし体調は悪いという人が周囲には多いですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?4月に入り水面下ではいろいろ動いています。個人のFacebookも作ったもののなかなかアップする機会が過ぎてしまったりしてSNSに対する反射神経から年齢を感じます・・・。

さて、先日申し込みしていた可児市で開かれる「あーとま塾」への参加の通知がきました。非営利の分野でちょうど勉強したかった項目が入っていたので申し込んだのですが、なんと交通費や宿泊費の補助がつくという高待遇な上、劇場関係者と書いてあったので入れてもらえるかな~と不安でしたが入れてもらえました。

可児市文文化創造センターの主催なのですが、こちらはかなり先進的な取り組みをいろいろされています。

可児市文化創造センター

こちらの館長をされている衛 紀生(えい きせい)氏はかなり進歩的な考えで文化センターの新しいかたちを就任して10年で創造されてきた人物のようです。平成28年度芸術選奨において文部科学大臣賞(芸術振興部門)を受賞されています。昨年度館長の部屋というページにエッセイが載っているのですが、まさに私が悩んでいることの答えのヒントがたくさん書かれていました。特に、「社会包摂機能」は芸術の本来価値である ―  自己都合で解釈されている社会包摂への四つの誤解と強弁について、というエッセイは私が今までおぼろげに考えたり感じたりしていたことを的確に文章にされており、久しぶりにわくわくしました。ちょっと長い文章なのですがぜひたくさんの人々に読んで欲しいと思う内容です。その他のコラムも非常に参考になる内容が多く文化芸術の話にとどまらず、経営、投資、政治、行政、研究、福祉とさまざまな角度から問題を定義されています。

またここでは「文化芸術の社会包摂機能」という言葉が繰り返し出てきます。この言葉はまさに自分が起業したときからのテーマを1言で言い表したものでした。このような活動をされていた場所がこんなに近くにあったなんて本当に灯台元暗しです。でも、この幸運をぜひ活かしたいとも思っています。

講座はマーケティング、社会包摂、文化政策となっており、非常に楽しみです!1回目の講座は5月に開かれるのでまたレポートしたいと思っています。


Kyoumei Academy(音楽教室)は新規生徒さんを募集中です

教室へのアクセス・ご案内は「ここ」をクリック

☆無料相談、見学ご予約、またはお問い合わせは「こちら」から、もしくはトップページのCONTACTをクリックしてください。

開講講座 バイオリン・ヴィオラ・チェロ・ハープ

(現在、無料体験レッスンは行っておりません)

近郊地域 岐阜県多治見市・可児市・土岐市・瑞浪市・美濃加茂市・御嵩町 愛知県犬山市・瀬戸市・春日井市

随時更新中!フォロー・いいねをよろしくお願いします。

Facebookページ   Kyoumei-Academy

Twitterアカウント      Kyoumei_Academy

Instagramアカウント Kyoumei_academy

コメントを投稿するにはログインしてください。

TOP